あみブロ~遊戯王復帰勢ブログ~

遊戯王OCG、遊戯王ラッシュデュエル、TCGサプライ品に関するブログ。デッキ、考察、カード情報、サプライ品の情報について情報発信します。

遊戯王 スリーブのかけ方【3重スリーブ編】

皆様、こんばんは。青山瑞樹です。

 

 

最近は日常生活が忙しくなり始めたためブログ更新が大変です。

 

とりあえず5月までは毎日更新を続けようと思っています。

 

6月からはどうなるか想像もつきません。

 

 

さて、今日は意外と大人気!実質コ○ドームことスリーブのお話。

 

今日は過去記事のザックリとではなく1つのやり方を掘り下げます。

【過去記事】

rushduel.hatenablog.com

 

 

 

スリーブとは

 

カードを保護するための袋。

 

これにカードを入れないとすぐに傷が付いてしまいカードを一瞬でなくすことになります。

 

また対戦時には裏面の傷からカードを判別できることがあるためスリーブにより保護するのはいまや常識となりました。

 

遊戯王ラッシュデュエルにおいては公式サプライとして《青眼の白龍》《セブンスロード・マジシャン》《連撃竜ドラギアス》のスリーブが発売されています。

 

今後は《ブラック・マジシャン》《真紅眼の黒竜》の発売も予定されていますね。

 

今回紹介する3重スリーブはどれも公式スリーブを使用します。

 

 

3重スリーブの良さ

 

最大のメリットはある程度カードに厚さが出るためシャッフルが非常にしやすくなることです

 

特にファローシャッフル(横入れシャッフル)のしやすさは段違いですね。

 

筆者はこのメリットのために3重スリーブで使っています。

 

 

また、手が大きい方にとっては遊戯王カードはやや小さいサイズとなります。

 

TCG界でも遊戯王カードはミニサイズと言われており、他ゲームから遊戯王に移ってきた方にとってはカードサイズに違和感を覚えることがあります。

 

そこはスリーブによって調整することが可能です。

 

 

用語説明

 

スリーブ購入の際に覚えておいたほうが良い用語が4つあります。

 

商品パッケージに書かれていることもあるので覚えておいて損はないでしょう。

 

ソフトタイプ

 

柔らかいスリーブでへなへなって感じ。

 

基本的にこのタイプは1重目や2重目に使うことが多く、値段も安いものが多く存在します。

 

柔らかいため端が折れやすく一番外側で使うことはあまりオススメできません

 

 

ハードタイプ

 

硬い材質で作られており1番外側で使われることが多いです。

 

外側で使うことでシャッフルがやりやすくなったりカードの硬さを調整するのに使います。

 

最近は大人気でキャラスリガードと呼ばれるシリーズはハードタイプのスリーブをよく見るようになりました。

 

一番外側で使用するのが一般的です。

 

 

インナースリーブ

 

所謂、ぴったりサイズと呼ばれるスリーブを指します。

 

1重目で使うカードサイズにぴったり合うサイズのスリーブのことですね。

 

スリーブ内に埃が入ってしまうのを防いだりする役割があります。

 

商品パッケージにミニサイズ、ぴったりと書かれているのが目印。

 

遊戯王のカードは横幅は59mmであるため60mm(60.5mm)が該当します。

 

60.5mmはあまり市場に出回っていないので、60mmを使う機会が多くなるでしょう。

 

ソフトタイプが大半ですが稀にインナースリーブでもハードタイプがあるので要注意。

 

ぴったりなためカードを入れる際に折れそうになるので、個人的にはオススメしません。

 

インナースリーブはソフト(柔らかい)で安いやつで十分です。

 

 

アウタースリーブ

 

一番外側にかけるスリーブを指すことが多いです。

 

キャラスリガード等はアウタースリーブを代表する商品ですね。

 

遊戯王公式スリーブの横幅は63mmの外側にかける場合のアウタースリーブは64.5mm65mm66mmあたりが使われる機会が多いです。

 

ハードのところでも書きましたが、アウタースリーブはソフトではなくハードが使われる機会が多く商品もハードタイプのほうが多く発売されています。

 

 

3重スリーブのかけ方

 

ここではオススメの2種類のやり方をご紹介します。

 

正直横幅のサイズ、硬さの2つさえ合っていれば商品はどれを使ってもほとんど差はありません。

 

昔は耐久性に問題があるものもあったのですが、最近はそういう商品はあまり見かけず大差ないように思えます。

 

 

遊戯王公式スリーブを見せるパターン

 

遊戯王公式スリーブの外側に透明スリーブをかけて3重にするパターンですね。

 

遊戯王公式スリーブはカッコいいイラストが多いため、遊戯王ではこの3重スリーブの使われ方が一般的だと思います。

 

1重目:60mmもしくは60.5mm(ぴったりサイズ)

2重目:63mm(遊戯王公式スリーブ)

3重目:64.5mm65mm66mmのいずれか(アウタースリーブ)

 

どの組み合わせでもきちんと成立するので大丈夫ですが、個人的には

 

1重目:60mm(ぴったりサイズ)

2重目:遊戯王公式スリーブ

3重目:65mm(アウタースリーブ)

 

がオススメです。

f:id:rushduel:20200529130449j:plain

私は画像の2種スリーブ+遊戯王公式スリーブを使っています。

 

 

キャラスリーブを見せるパターン

 

レギュラーサイズのキャラクタースリーブを使いたいときの3重スリーブのやり方です。

 

キャラクタースリーブは話題のアニメ作品のものも多く発売されるので、使いたい方もプレイヤーも多いのではないでしょうか。

 

これらの商品は遊戯王のミニサイズではなくレギュラーサイズで販売されるため、綺麗に使うには少し工夫が必要になります。

 

1重目:62mm63mm(ミニサイズ、遊戯王公式スリーブ)

2重目:67mm(キャラクタースリーブ)

3重目:69mm~70mm(キャラスリガード)

 

これもどの組み合わせでも問題ありません。

 

1重目に62mmを使用するとキャラクタースリーブとの差が5mmになるため、やや余裕が出すぎてしまいます。

 

そのため筆者としては

f:id:rushduel:20200529131219j:plain

キャラスリーブの中に遊戯王公式スリーブを入れる方法をとっています。

 

63mmが遊戯王公式スリーブくらいしか存在していないため、そういう意味で遊戯王公式スリーブは貴重な存在です。

 

これでもやや余裕があるのですが、3重にする際はこのやり方が最も美しく使用することができるのではないでしょうか。

 

アウタースリーブは

f:id:rushduel:20200529131249j:plain

これが一番オススメですね。

 

このスリーブの紹介は2回目かもしれませんが、本当に使いやすいです。

 

アウタースリーブもやや余裕を持たせるために個人的には70mmを推します。

 

 

最後に

 

というわけで、3重スリーブについてまとめてみました。

 

以前にスリーブに関する記事を書いた際に多くの質問があったので、気になる方は多いようです。

 

スリーブは消耗品である一方、TCGのモチベーションを上げてくれる貴重なオシャレアイテム。

 

せっかくなのでお気に入りの商品をお気に入りの形で使って見るのも悪くないものです。

 

もし良ければ自分なりのお気に入りのスリーブを探してみてはどうでしょうか。

 

 

それでは、今回はここまで!
皆様、良いラッシュデュエルを!青山瑞樹でした♪

 

 

 


遊戯王ランキング

にほんブログ村 ゲームブログ 遊戯王(カードゲーム)へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー及び問い合わせ