あみブロ~遊戯王復帰勢ブログ~

遊戯王OCG、遊戯王ラッシュデュエル、TCGサプライ品に関するブログ。デッキ、考察、カード情報、サプライ品の情報について情報発信します。

新パック発売前にラッシュデュエル現環境と自身の結果&行動を振り返る。自分語り記事

今回は現環境も最後なので、自分用に振り返り記事です。

 

 

今回の内容

 

ラッシュデュエル環境変遷

 

4,5月までは特にデッキ研究が進む時期でした。

 

ラッシュデュエルプレイヤーのモチベーションも高く、リモートデュエルでありながらフリーデュエルを多く行うプレイヤーも多く見かけたのを覚えています。

 

4,5月に関するラッシュデュエル環境変遷は過去に遊々亭様ブログに寄稿しているので、こちらをご覧ください。

ラッシュデュエル環境変化(04,05月編)【青山瑞樹】 | ラブライブ!スクールアイドルコレクション Blog | 遊々亭

 

6月頃にもなるとデッキも大体固まり、新パックの発売延期もあってモチベーションが低下するプレイヤーも増えてきた時期です。

 

私も同じく特にすることがないという状況で、どう過ごすか悩んでいた時期でもあります。

 

最も困ったのは公認イベントが一切ないという部分です。

 

コロナ状況下で開催できないだけであれば良いのですが、告知すらされないのでプレイヤーのモチベーションが上がるわけがありません。

 

そんな中で訪れたのがマンゾクテクニカル主催のマンゾクテクニカル杯の告知です。

 

ラッシュデュエル非公認大会最大規模の賞品及び参加人数が魅力的な大会でした。

 

私もせっかくの機会なので、参加することになりました。

 

これがラッシュデュエルプレイヤーのモチベーションに再度火を点けたのかもしれません。

 

参加人数43人とラッシュデュエルでは最大規模の大会となりました。

(※この大会で私は優勝することができ、マンゾクテクニカル様とプロ契約を結ぶこととなりました。)

 

優勝できた私のデッキも5月頃から一般的だった竜魔と比べると見た目状はあまり大した変化はありません。

 

強いて言うのであれば、コントロール気味だった竜魔をビートダウンに仕上げた形が最大の特徴になります。

 

これが現環境最後の変化と言えるのかもしれませんね。

 

このデッキに関する詳細な説明は別記事にアップされておりますので、そちらをご覧ください。

第1回マンゾクテクニカル杯 大会レポート及びデッキ解説 前編【青山瑞樹】 | ラブライブ!スクールアイドルコレクション Blog | 遊々亭

 

遊戯王ラッシュデュエルにおけるゲーム性をしっかりと追求した形になったため、現環境の回答とも言えるベストデッキだと私は思っています。

 

 

自身の結果を振り返る

 

デッキ改造パック 超速のラッシュロード!!発売からデッキ改造パック 驚愕のライトニングアタック!!発売までを仮にシーズン1としましょう。

 

そのシーズン1における私の成績は以下の通りです。

 

①1回戦負け×1回(参加者8人)

準優勝×1回(参加者8人)

③3回戦負け×1回(参加者15人) Top4

優勝(参加者43人)

⑤チーム戦優勝(参加チーム 8チーム)

その他:リーグ戦 eリーグ

 

大会参加回数こそ少ないものの入賞(3位以上)が3/5回と、かなりの好成績を残すことができました。

 

この勝因は間違いなくデッキであり、プレイングではありません。

 

対戦回数こそ少ないもののうまく自分の中でベストデッキを見つけることができたのが、最大の要因でしょう。

 

シーズン1序盤はあまり勝てなかったことから、自身プレイングが上手いとはあまり思っていません。

 

実際シーズン1序盤に参加した大会は1回戦負けであり、リーグ戦もeリーグと良い成績とは言えないものです。

 

無駄に長いTCG経験を生かし、うまく勝ちを拾うことができた。

 

これが私の現環境シーズン1の自己分析による答えです。

 

ラッシュデュエルとはどういうゲームなのか?

 

この問いに対してしっかり答えを見つけることができたのは、自分を褒めたい部分です。

 

 

 

 

初めての挑戦

 

①リモートデュエル交流イベント主催×2回

②discordを使った解説会イベント開催

③ブログ開設&毎日更新

 

 

 

 

①についてはラッシュデュエル最初の非公認イベントとなった部分が最も嬉しい部分です。

 

基本的に熟考型で動くのが遅い自分がここまで早く動いたのは超が3つ付くくらい意外です。

 

これだけでラッシュデュエルを始めて良かったと思えました。

 

 

②はTCG界で非常に珍しいイベントです。

 

運良く大会で勝つことができたために思いついた内容でした。

 

TCGは勝者の考え方や準備など重要な情報が表に出ることはほとんどありません。

 

発信するメリットがないので、このようになってしまうのは当然です。

 

私としては優勝者の考え方やデッキ解説に興味があり、そういった情報が表に出るためにはまず自分が出す必要があると思ったのが開催のきっかけです。

 

急な開催にも関わらず予定以上の人数の方が参加してくださったことには感謝しかありません。

 

参加してくださった方々本当にありがとうございました。

 

 

③のブログは急成長を見せました。

 

このブログは自分の備忘録的な意味で解説したのですが、今ではプレイヤーに必要であろう情報も掲載できる規模に成長しました。

 

PV数はTCG個人ブログにしては結構なもので、今月も月間最大PV数を更新できそうな勢いがあります。

 

約3ヵ月半ブログを書いていて気付きましたが、ブログを書くと強くなります。

 

理由は自分の考えをアウトプットできるから。

 

1枚のカード、1つのデッキについてしっかりと考えて文字に起こすため普通のプレイヤーより理解が深まっているのかもしれません。

 

私はブログを書き得だと思います。

 

最初は辛いのですが、慣れてくると結構簡単なものです。

 

誰かに読んでもらう必要はなく、備忘録的なものでも大丈夫です。

 

無料ブログははてなブログが便利ですので、興味がある方はぜひ試してみてください。

 

 

 

TCGを通じて新しいことに挑戦できたことは非常に嬉しいです。

 

TCGは趣味ですが、自身を成長させることができるとはっきりとわかったことが嬉しいですね。

 

 

 

反省点

 

ここまではしっかりを成果を出せたので、褒めることばかりでしたが反省点もしっかりとあります。

 

私とdiscordで雑談をしたことがある方はわかるかもしれませんが、結構なコミュ障です。

 

Twitterだとあまり気にならないのですが、話すのは正直苦手です💦

 

特に多人数になるとやる気が一気になくなってしまうのは間違いなく反省点でしょう。

 

TCGは交流ツールでもあるので、ここは今後時間をかけて改善したいと思います。

 

私のATフィールドはかなりの強度なので、興味がある方は突き破ってみてください(笑)

 

私の本性は結構クレイジーです。

 

 

あとはやはり対戦回数の少なさが問題です。

 

現環境シーズン1はなんとか耐えることができましたが、そのうち勝てなくなるでしょう。

 

なんといっても試行回数が少ないと勝てなくなるのはTCGではよく話です。

 

ここはイベントに積極参加することで改善を図りたいですね。

 

 

最後に

 

というわけで、自分自身の振り返りでした。

 

今回の内容は身内向けではなく、未来の自分に向けてのメッセージです。

 

必ず壁にぶつかるので、そのときに戻れるように自分が今思っていることを文字にしています。

 

最後まで読んでくださった方がいらっしゃれば駄文にお付き合い頂き、本当にありがとうございます。

 

たまに情報や考察ではない記事を書けるのが個人ブログの良い点ですね。

 

次の記事からは普段通りに戻ります。

 

 

それでは、今日はここまで! 

 

 

 


遊戯王ランキング

にほんブログ村 ゲームブログ 遊戯王(カードゲーム)へ
にほんブログ村

プライバシーポリシー及び問い合わせ